12.png

🪞はじめに

DSC00888.jpg

DSC00253.jpg

🫧ご挨拶

BOSへ興味を持ってくださり、ありがとうございます!

BOSはブランディングという万能フレームワークを活用しながら、“エモーショナルにしなやかに生きる”をみんなで探求する場です。 感情や想いをど真ん中に置き、「自分を満たしながらも価値を生み出し、大切にしたい相手も一緒に幸せに」をともに叶えていきましょう。

Being One's Self代表  小澤あゆみ(いっぽ)

🪞目次

🪞BOSとは

ブランディングヲタクである小澤が、自分で自分を救うために立ち上げる “エモーショナルにしなやかに生きる”を探求する場。

人生にも仕事にも活用可能なブランディングを深めたいと望むラバーたちが集い、感情や想いをど真ん中に置きながら、やりたいことを形にするための戦略思考やしなやかさを身につけるサブスクリプション型のオンラインコミュニティです。 専用Slackでは、小澤の脳内が覗けるメモをリアルタイムで公開したり、進行中のプロジェクトについての情報をいち早く知ることができます。

目次へ戻る

🪞BOSのこだわり

Untitled

🫧ティーチングではなく、シェア。

BOSはブランディングを教えるスクールではありません。 「探求」・「実験」のスタンスで“エモーショナルにしなやかに生きる”を目指してさまざまな取り組みを重ねていくコミュニティです。

「先生」と「生徒」という関係性ではなく、少し先に実践を重ねたブランディング「ヲタク」と、感情や想いを大切にしたいと願うブランディング「ラバー」たちが集う場づくりを目指しています。

ブランディングヲタク&現役ブランド・ストラテジストとして持てる全てを、ここで手渡ししていきます。ぜひ、楽しみにしていてください✨

目次へ戻る

🪞BOSでやること

基本的にはzoom、Slackを活用したオンラインでの活動がメインとなります。 今後はオフラインで実際に集う機会も創っていきたいと思っていますので、ご自身のタイミングでBOSに参加いただけると嬉しいです!

Untitled

Untitled

1.Selfish lab.

「エモーショナルに」自分の想いや感情を大切に取り扱うための探求

<aside> 🕊️ ① 自分のために一歩踏み出す作戦会議 #いっぽ会議

②「感情をど真ん中に置いて」「セルフィッシュに」「自分を活かして生きる」をテーマにゲストと対談 #トークセッション

③ 固有性に光をあて、凸凹を活かすための自己理解 1ppo-Lab. で大好評だった #強みの活かし方ワークショップ がパワーアップして帰ってくる

</aside>

2.Being lab.